チャイルドケアコースの期間や費用を徹底解説!

子供が好きで保育士を目指している方や保育士の資格を取り現地のチャイルドケアセンターで働いてみたい方、海外の幼児教育に興味がある方にお勧めなのが、専門学校で学ぶチャイルドケアコースです。

 

乳幼児、幼児のケアの仕方や接し方、何か起きた場合の応急処置の仕方、年齢層にあった遊びのプランニングについてなどを学ぶとともに、現地のチャイルドケアセンター、幼稚園、保育園などで実習を行います。

 

理論を学び、実地トレーニングも行った経験は、将来の就職活動やキャリアアップに役立つこと間違いありません。 また、保育士免許などの日本の資格はオーストラリアで使用できないため、現地でチャイルドケアの資格を取得し仕事獲得を目指します!

チャイルドケアセンターで働くためには?

オーストラリアのチャイルドケアセンターで働くためには、まず英語力が必要です!これはチャイルドケアに限らず、海外で仕事をするためにほとんどの方がクリアしなければならないでしょう。

 

また、チャイルドケアの仕事をするには、専門学校や大学などの学位を取得する必要があります。チャイルドケアの学位にはCertificateⅢ(サーティフィケートⅢ)、Diploma(ディプロマ)、Degree(ディグリー)があり、学校によって設けている学位、コース期間、費用は異なります。

チャイルドケアセンターで仕事する最低条件

  • 仕事ができる英語力!
  • チャイルドケアの学位取得!

チャイルドケアのコースについて

0歳から6歳までの子供をどうやってケアし、教育を施していくか、その方法を学びます。オーストラリアでは、個人の得意分野を伸ばすことに重点を置き、子供たちを見守っていきます。

 

具体的には、乳幼児や幼児のケアの仕方や心理・身体の発達について、健康的な食べ物や飲み物の与え方などを勉強するとともに、子供との良い関係の築き方や遊びのプランニング、多国籍な子供または同僚との接し方などについても学びます。

 

また、子供たちの安全と健康を確保するため、子供がかかりやすい病気についてや、発作や喘息が起こった時の対応の仕方、持病の薬を飲ます方法や救急車の呼び方、救急処置についてもしっかりと学びます。

 

カリキュラムの中には実習が義務づけられており、現地のチャイルドケアセンターなどで実地トレーニングを行います。学校によっては講師が定期的に研修先を訪れ、仕事場での様子を評価してくれ、フィードバックを受けられるところもあります。

CertificateⅢ(サーティフィケートⅢ)

コース期間約6カ月
コース費用約$5000
コース開始日1年に2、3回

チャイルドケアとして仕事をするために最低限必要な資格になります。この資格を持って現地で仕事を探すことも可能ですが、ほとんどがパートタイムで雇われることが多いです。

Diploma(ディプロマ)

コース期間約2年
コース費用約$15,000
コース開始日1年に2、3回

一般的にチャイルドケアとして仕事をするために必要な資格になります。正規職員として雇われる可能性もあるため、ビジネスビザや永住権に繋がる資格でもあります。

Bachelor Degree(バチェラーディグリー)

コース期間約4年
コース費用約$80,000
コース開始日1年に2、3回

このコースを修了するとECT(Early Childhood Teacher)と呼ばれ、専門知識に優れた最高位の資格を受けることができます。ただチャイルドケアの仕事をするために取得する学位としては一般的でないため、あまり必要性はないかもしれません。

チャイルドケアが学べる学校紹介

チャイルドケアコース入学に必要な英語力

規則や法令などについてもしっかりと学ぶため、IELTS5.5以上の英語力が求められます。学校によっては、学校が用意したテストを受けていただき、入学可能か査定されます。

 

専門学校によっては付属の語学学校で規定の水準に達するまで英語を学べるところがあります。また、他校の語学学校のUpper Intermediate(中上級)以上の修了書で入学が許可される場合もあります。(語学学校によっては、レベルの呼び方は異なります。)

 

大学の提携先の語学学校ごとに問い合わせる必要があります。

オススメの語学学校紹介

チャイルドケアコースは、こんな方にオススメ!

将来、保育士になりたい方や保育園の経営を行ってみたい方、また現在保育士で海外の幼児教育について学びたい方にぴったりのコースです。

 

サーティフィケートⅢを修了することで現地のチャイルドケアセンターで働ける資格を取得できるので、子供が好きで海外で子供に携わった仕事をしてみたい方にもお勧めのです。

 

また、将来ご自身の子供を育てる際などに、学んだ知識と経験を大いに活かすことができます。

留学プランやビザについてのご相談はラララ・オーストラリアまで!

須栗和花

「海外で生活してみたい」「旅行学を学んでみたい」と強く思い、高校卒業後から海外進学をしました。留学先のメルボルンでは、10週間語学学校で英語を勉強し、その後メルボルン市内のTAFEでBachelor of Tourism and Hospitality Managementを取得しました。課題提出に追われながらの海外生活でしたが、友人と協力し合い無事卒業しました。海外進学、またメルボルンでの生活については熱く語れるかと思います!また、メルボルンのかわいいカフェなどもおすすめできますので、ご興味のある方は、ぜひお話ししましょう!

カウンセラーに質問