オーストラリアの気候、ベストシーズン、服装

広い国土を有するオーストラリアでは、緯度や沿岸部内陸部の違いなどにより、1つの国の中でも都市により様々な気候に分かれています。また、南半球にあるため季節が反対になります。気候区分、年間の平均気温や平均降雨量などを都市ごとに比較します。

オーストラリアの季節について

南半球にあるオーストラリアは、日本とは季節が反対になります。四季がない、またはそれほどはっきりとしていない都市もありますが、一般的に下記がそれぞれの季節に当たる月です。 春: 9月~11月 夏: 12月~2月 秋: 3月~5月 冬: 6月~8月

オーストラリアの気候区分

広い国土を有するオーストラリアには様々な気候区分が存在します。より細かく分けることも可能ですが、大きく下記に分けることができます。

熱帯雨林気候:ケアンズ、ダーウィンなど

四季はなく、雨季と乾季に分かれます。一般的に雨季は12月~4月、乾季は5月~11月。 1年を通して気温の差がほとんどありません。

亜熱帯気候:ブリスベン、ゴールドコースト、サンシャインコースト、バイロンベイなど

一年中比較的穏やかな気候です。年間の気温差も少ないです。

地中海性気候:シドニー、パースなど

四季はありますが年間を通して晴天の日が多く、過ごしやすい気候です。

温帯性気候:メルボルン、アデレードなど

冬は寒く、夏は暑い。日本と同じ四季のはっきりした気候です。

砂漠性気候:アリス・スプリングス、ウルルなど

(図:オーストラリア政府のサイトより)

オーストラリアの紫外線について

南半球にあるオーストラリアはオゾン層が薄いので、日本がある北半球に比べ紫外線がとても強くなります。これはどこの地域でも共通している事ですが、特に年間を通して暖かい地域やリゾートの雰囲気を持っている地域では薄着になることが多く、肌の露出が多くなるため、注意が必要です。 留学カウンセリングはこちら

各都市の気候

シドニーの気候

シドニーでは日本と同じように季節の移ろいを感じることができますが、年間を通して非常に穏やかな気候です。冬でも10℃を切る日はそれほど多くはなく、また真夏でも空気が乾燥しているため、からっとしていて、過ごしやすいことが特徴です。 1日の中で最高気温と最低気温の差が10℃近くあることも多く、年間を通して服装の調節ができるよう季節に合わせた上着等は必要でしょう。降水量も日本に比べると少なく、何日も雨が続くこともあまりありません。3月~6月は1年の中でも雨の多い時期になります。

 

▼シドニーの基本情報と学校一覧

メルボルンの気候

夏でも30℃を越える日はほとんどなく、冬でも0℃下回ることは少ないです。季節のはっきりとしたメルボルンでは冬は寒くなるので、夏には季節を思う存分楽しむようスポーツを中心とした様々なイベントが開催されます。様々な気候に対応できる季節に合わせた服装と雨具がメルボルンでは必要になります。時折、強い風が吹くことがあります。

 

▼メルボルンの基本情報と学校一覧

ブリスベンの気候

亜熱帯気候のブリスベンは、年間を通して温暖な気候に恵まれています。冬でも平均気温が17℃程度で、晴れの日が多いため、とても過ごしやすいと言えます。もちろん朝晩は冷え込むため防寒着は必要ですが、真冬の厳しい寒さとはかけ離れています。ポカポカと暖かい日が続くでしょう。また夏の時期は年間を通して雨が多い時期にあたります。

 

▼ブリスベンの基本情報と学校一覧

ゴールドコーストの気候

ブリスベンと同じく亜熱帯に属するゴールドコーストは、年間を通じて気温差が少なく、温暖な気候です。1年中、様々なスポーツやアウトドアアクティビティなどが楽しまれています。1年のうち平均をして245日が晴天という記録があり、雨は夏の時期に集中するため、秋から春にかけては、太陽を楽しむことができるでしょう。また夏でも平均気温は20℃~28℃と快適な温度で、湿度が高めのため、ビーチを楽しむのに大変適しています。ただ日影が少なく、肌を露出する服装をすることが多いので、紫外線対策が特に必要になります。

 

▼ゴールドコーストの基本情報と学校一覧

ケアンズの気候

熱帯に属するケアンズには四季がなく、雨季と乾季の2つに分かれています。雨季に当たる季節は夏(12月~2月)で1年の雨はほとんどこの時期に集中しています。夏はケアンズ周辺の熱帯雨林を楽しむのに適した季節です。春から秋にあたる11月~5月にはサイクロン(日本でいうと台風)が発生することもあります。冬の時期は南部オーストラリアの寒い地域から多くの観光客の訪れる一番人気のある季節です。ケアンズを起点としたグレートバリアリーフでのダイビングやシュノーケリングは1年中楽しまれています。グレートバリアリーフの水温は冬でも平均22℃、夏は平均29℃です。

 

▼ケアンズの基本情報と学校一覧

パースの気候

パースはオーストラリアの州都の中では最も晴天率が高い地中海性気候に属していて、1年中太陽が楽しめます。夏の最も暑い2月で平均気温は31℃ですが、朝晩には気温が下がるために過ごしやすくなります。冬には雨が多くなりますが、平均気温は18℃~21℃と大変快適です。秋は夏の延長の様な良い気候の日が続きます。1日の寒暖の差が大きいことも特徴なので調節のできる服装が常に必要です。

 

▼パースの学校一覧

留学カウンセリングはこちら

各都市の季節べつ服装対策

オーストラリア各都市の気候について触れてきましたが、ここでは服装にスポットを当てていきましょう。

 

すでにお分かりのとおり、オーストラリアは地域ごとに気候の性質がガラリと変わるため、渡航エリアに適した服装を事前に把握しておくのがおすすめです。

 

「思ったより暑い」ならアウターを脱げばいいだけですが、それでも荷物になってしまいますし、「予想より寒い……」だとせっかくのオーストラリア滞在も悲しいものになってしまうかもしれませんから。

シドニー

年間を通してカラッと乾いた気候のシドニーは、どの季節も非常に過ごしやすいでしょう。もっとも暑くなる夏場でも、平均の最高気温は30度を下回る程度です。そのため半袖・短パンで問題なく過ごせます。日差しが気になる方は、肌の露出を隠すための薄手の上着を持っておくと安心ですよ。

 

ちなみにここでいう「夏」は12月~2月頃を指します。オーストラリアは南半球にあるので、季節が日本と逆なんですね。そのため冬は6月~8月頃になるんですが、冬も最低気温が10度程度までしか下がらないので、日本の冬ほど厚着をする必要はありません。

 

といっても夏に比べれば冷えますし、海のそばなどは風も強いためマフラーやコート類は持っていたほうがいいでしょう。せっかくのシドニー滞在で体調を崩してしまっては悔しいですからね。

▼シドニーの基本情報と学校一覧

メルボルン

シドニーと比べると冬の冷え込みが厳しいのがメルボルンです。天候が不安定なことでも知られるメルボルンは、実は市内から少し離れた場所にスキー場があるほど。温暖なイメージのオーストラリアの中では異色の都市といえるかもしれません。

 

夏場は、シドニーと同じく半袖・短パンでも問題なく過ごせるでしょう。ただし夜は一気に涼しくなることもあるため、長袖の上着は携帯しておいたほうが間違いないです。

 

また、メルボルンの冬はカラリと晴れた日は少なくて、反対に曇った日が多くなります。そのため冷え込みも厳しくなりがちなので、コートやマフラーといった防寒対策はしっかりしておきましょう。

 

雨も比較的多い都市ですから、折りたたみ傘やレインコートをカバンに入れておくとより安心ですよ。

 

▼メルボルンの基本情報と学校一覧

ブリスベン

穏やかで安定した気候から、オーストラリアでもっとも過ごしやすい都市ともいわれるブリスベン。雨も少なく、夏と冬の温度差もそこまで大きくないため、年間を通じて天候は快適でしょう。

 

夏場でも最高気温は平均で27-8度ほどです。暑すぎず、半袖で気持ちよく過ごせますね。

 

冬も気温が10度を下回ることはほとんどありませんから、さほど厚着しなくても済みそうです。とはいえ、もちろん長袖は必須ですよ。

 

▼ブリスベンの基本情報と学校一覧

ゴールドコースト

ゴールドコーストは地理的にブリスベンに近く、気候についても非常に似通っているといえます。そのため、服装についてもブリスベンとほとんど同じで問題ありません。

 

なお、ゴールドコーストといえばオーストラリア屈指のリゾートであり、レジャーに適した海岸も多数存在します。

 

夏場に海水浴を思いきり楽しみたいという場合は、帽子やサングラス、長袖の羽織れるものなど紫外線対策をしっかりしておくことをおすすめします。

 

▼ゴールドコーストの基本情報と学校一覧

ケアンズ

世界遺産のグレートバリアリーフをはじめ、豊富な大自然を擁するケアンズには、四季ではなく雨季・乾季という2つの季節が存在しています。

 

雨季というと日本の梅雨を想像されるかもしれませんが、ケアンズの雨季は少し性質が異なります。一日じゅうシトシトと雨が降るのではなく、スコールのように一気に大量の雨が短時間で降り注ぐイメージのほうが近いですね。

 

そんなケアンズは、冬場でもそこまで気温が下がりません。最低気温は平均で13~15度ほど。厚手のアウターは必要ないかもしれません。冬も温暖なので、冬場の海水浴も楽しむことができます。ただし海に入る場合は、体を冷やさないようウェットスーツを着るなどの工夫をすべきでしょう。

 

▼ケアンズの基本情報と学校一覧

パース

パースは、オーストラリアでも1年を通じて晴れの日がもっとも多い都市のひとつです。雨が多い時期もありますが、全体的にカラッと気持ちよい気候の都市といえます。

 

そのため夏場は薄着で問題ありませんが、日が落ちて夜になると温度がぐっと下がりますから、薄手のアウターや羽織れるものを携帯しておきましょう。

 

冬は10度を下回る日も出てくるため、コート類があったほうが安心です。とくに朝晩は冷え込みますので、マフラーなども検討したいところですね。

 

▼パースの学校一覧

オーストラリアの必須アイテム

シャツやコートなどの衣類について触れてきましたが、日本とは違う気候性のオーストラリアですので、他にも持参したいアイテムがいくつかあります。

水着、ビーチサンダル

これは必須ですね。海岸が至るところにあるオーストラリアでは、海に行かないというほうが難しいでしょう。

サングラス、日焼け止め、帽子

上記で少しご紹介したように、オーストラリアは紫外線が日本に比べて強いといわれています。諸説あるものの、オーストラリアの紫外線量は日本の4~5倍などという説もあります。となれば、渡航の際は紫外線対策が必須ですよね。

 

地域によらず、帽子やサングラス、日焼け止めは必需品といえるでしょう。とくに夏場などTシャツ1枚で過ごしがちですが、紫外線が気になるなら長袖のパーカーやカーディガンなど、羽織れる上着も持っておくと安心です。

虫除けアイテム

オーストラリアの自然といえば海のイメージが強いかもしれませんが、実は森や山など、陸の観光資源も豊富です。また、各地に植物園もあり、木々に触れる機会も少なくないでしょう。

 

そこで気をつけたいのが虫除けです。日本の都市部などに住んでいると、日常的に虫除けを意識することはあまりないかもしれません。でもオーストラリアでは、旅行の方はもちろん、留学やワーキングホリデーの方でも森林や山などに足を運ぶ機会は少なからずありそうです。

 

そんなときに絶えず虫に悩まされていたらもったないですよね。ですから虫除けのスプレーや塗り薬、長袖、長ズボンは忘れずに準備しておくのが間違いないでしょう。

各都市の旅行ベストシーズン

広大な国土を持つオーストラリアに点在する各都市は、それぞれベストな時期が異なります。そこで番外編として、都市ごとのおすすめシーズンをご紹介していきますね。

シドニー

シドニーは、ビーチをはじめとする自然だけでなく、オペラハウスや植物園、さらにショッピングセンターなど街の中心部にも魅力が詰まった都市です。そのため言ってしまえば「一年じゅうがベストシーズン」な街で、いつ訪れても魅力を満喫することができるでしょう。

 

中心部からすぐの距離にビーチがいくつもあるので、マリンスポーツや海水浴を思いきり味わいたいなら12~2月の夏場がおすすめでしょう。

 

春や秋は海水浴には不向きですが、セーリングをしたり、ビーチでバーベキューを楽しむのにはもってこいの季節といえます。

 

冬場は、ショッピングセンターや商店街での買い物や散策、またコーヒー好きならカフェをめぐるといった楽しみ方も面白いかもしれませんね。

▼シドニーの基本情報と学校一覧

メルボルン

天候の変わりやすいメルボルンは、夏を中心とした10~3月頃がベストシーズンではないでしょうか。晴れる日が多い時期なので、観光をしやすいシーズンです。

 

メルボルンには、中心部から車で3時間ほどの距離にある景勝地「TwelveApostles(12使徒)」もありますが、このあたりは沖から猛烈な風が吹き荒れているため、冬は非常に冷え込みます。訪れるなら暖かい季節がいいでしょう。

 

▼メルボルンの基本情報と学校一覧

ブリスベン・ゴールドコースト

同じクイーンズランド州南部に位置するブリスベンとゴールドコーストは、ここではひとまとめにして見ていきますね。夏と冬の温度差が小さいこの地域は、シドニー同様に1年じゅうがベストシーズンといえなくもないのですが、とくにおすすめは10~12月、あるいは4~5月頃でしょう。

 

というのも真夏に当たる1~2月前後は降水量も多くなるため、アウトドアや海水浴を楽しむなら真夏よりもその前後がベターなんですね。

 

また、広大な土地を生かしたオーストラリアにはゴルフ場も多くありますが、ゴルフのような陸上でのスポーツを満喫したいという方は、9月よりも少し前の6~8月頃がベストといえるでしょう。

 

▼ブリスベンの基本情報と学校一覧

 

▼ゴールドコーストの基本情報と学校一覧

ケアンズ

ケアンズのある地域は、年間を通じて気温が高く、四季というより雨季・乾季というはっきりした季節に分かれています。しかも雨はスコールのように短時間で猛烈に降ることが少なくありません。

 

そのため、屋外でのアクティビティを思いきり楽しみたいなら、雨季は避けたほうが賢明です。9~11月、あるいは4~5月がベストシーズンといえます。

 

▼ケアンズの基本情報と学校一覧

パース

地中海性気候で年間を通じて温暖なパースは、冬でもさほど気温が下がりません。いつでも過ごしやすい気候といえます。その中でもベストシーズンというと、9~4月頃が挙げられるでしょう。

 

パースはここで紹介した他の都市と違い、唯一オーストラリア西部に位置しています。このエリアでは、春にワイルドフラワーが咲き誇ります。

 

もちろんパースにも素晴らしいビーチや、ヨーロッパの影響を色濃く残した都市の街並みがありますが、せっかくパースを訪れるなら美しいワイルドフラワーの絶景を楽しむことも検討してみることをおすすめします。

 

▼パースの学校一覧

留学カウンセリングはこちら

各都市のおすすめ観光名所

こちらも番外編として、シドニーやブリスベンなど、各都市のおすすめ観光名所をいくつかピックアップしてご紹介します。それぞれの都市を訪れる際には、ぜひ足を運んでみることを検討いただけたら嬉しいです。

シドニー

ロイヤル ボタニック ガーデン

「王立植物園」と大層な名前のついた植物園です。植物園というと郊外など広大な場所をイメージしそうですが、この植物園はシドニーの中心部にあり、アクセスもしやすいのが特徴です。

 

なんと17,000種以上の植物が育てられていて、その豊かな環境から、野鳥やコウモリ、昆虫なども多数見られます。

ボンダイビーチ

美しいビーチが点在するシドニーでも、もっとも有名で人気があるのがボンダイビーチです。人気のビーチだけあって人出も多いですが、その分ライフガードが多数いるため、安心して海水浴を楽しむことができます。

 

また、ボンダイビーチは、海岸での海水浴だけでなく周辺に展開される商店街Westfieldで買い物を楽しめるのも大きな魅力です。観光客向けというよりは現地の人が愛する場所という感じのする商店街なので、大型ショッピングセンターなどとは違った雰囲気を楽しめると思いますよ。

▼シドニーの基本情報と学校一覧

メルボルン

TwelveApostles

先ほどもカンタンに触れた「12使徒」ですね。メルボルン中心地からは離れていますが、車で数時間で行くことができます。「12使徒」は、切り立った崖がどこまでも続く広大な海岸線に、激しい風雨が気の遠くなるような年月をかけて削り出した巨大な奇岩が並ぶ文字どおりの絶景です。

 

なお、この景勝地の見どころは海岸の奇岩群だけではありません。「グレートオーシャンロード」といって、海岸沿いに続く道路からの眺めもとても人気があります。

ダンデノン丘陵

こちらは「12使徒」と違い、メルボルン中心部から比較的近い場所に位置しています。海やビーチの印象が強いオーストラリアの中で、山や木々といった陸の自然が満喫できる観光スポットになります。

 

緑の大自然を歩くだけでなく、歴史のある蒸気機関に乗車したり、カフェや雑貨を楽しんだり、ビーチとはまた違った魅力を味わえる景勝地といえます。

 

▼メルボルンの基本情報と学校一覧

ブリスベン

マウント・クーサ

山続きですが、ブリスベン市街地そばにあるマウント・クーサも、ブリスベンを訪れたらぜひ足を運んでおきたい観光スポットでしょう。標高300メートル弱の小さな山ながら、頂上からブリスベンの町並みを一望でき、レストランやプラネタリウムなどのレジャーも豊富に揃っています。

 

標高が低いため、ゆっくり歩いて登るだけでなく、自転車でのサイクリングも楽しむことができます。心地よい風を感じながら山を走るのは、忘れられない体験になりそうですね。

サウスバンクマーケット

こちらは自然の景勝地ではありませんね。多くの露店がずらりと並ぶ青空市場です。観光客だけでなく地元の人も多数訪れる、地域に愛されたマーケットですので、観光客中心の観光スポットとは違った雰囲気を味わえるでしょう。毎週開催されているため、時期を選ばない点も嬉しいポイントですね。

 

▼ブリスベンの基本情報と学校一覧

ゴールドコースト

サーファーズ・パラダイス・ビーチ

ゴールドコーストに来たらここに行かなくてどこに行く!というほどの人気No.1スポットですね。ちょっと日本では想像もつかないほど、どこまでも延々と続くビーチの景色は絶景というほかないでしょう。このビーチを歩いたり、ジョギングしたりするだけで、オーストラリアの海岸レジャーを満喫できると思います。

 

もちろん海で泳いだり、サーフィンをはじめマリンスポーツに興じたり、またビーチバレーやバーベキューなど様々なアクティビティを楽しむことができます。

カランビン・ワイルド・サンクチュアリー

カランビン・ワイルド・サンクチュアリーの名前を知っているという方はきっとほとんどいないでしょう。ゴールドコースト中心部から車で15分ほどの距離にあるこの場所は、オーストラリア固有の動物が多数暮らす動物保護区です。

 

動物園と違って、動物たちはあくまで放し飼いされていますから、見るだけでなくじかに触れ合うことができるのが特徴です。オーストラリアの先住民・アボリジニに関するイベントなども合わせて開催されているので、動物や歴史など、オーストラリアの文化を学ぶこともできる貴重な場所といえます。

 

▼ゴールドコーストの基本情報と学校一覧

ケアンズ

タリー川

観光地として日本人に人気のケアンズにはもちろん多数のビーチがあるわけですが、今回は海以外のスポットをご紹介しましょう。タリー川は、ケアンズ中心部から車で2時間ほどの場所にあります。

 

ここで楽しめるのは「ラフティング」。ボートに乗って川を下る、日本でもおなじみのアクティビティです。ただしタリー川周辺は、熱帯雨林が広がる大自然エリアとなっています。見慣れない植物群が生い茂る美しい大自然の中で、澄んだ水の流れる川を下っていくラフティング体験はきっと格別の思い出となるはずです。

星空観測

特定のスポットではないものの、ケアンズでは美しい星空に出会うことができます。日本の、とくに都心部に住んでいてはほとんど見ることのできない星空ですが、ケアンズでは圧倒されるような美しい光景が広がっています。

 

▼ケアンズの基本情報と学校一覧

パース

ピナクルズ

パースでももっとも有名な観光地のひとつがこのピナクルズです。海でも山でもない、広大な砂地が続く砂漠の中に無数の岩の柱が並ぶ風景は圧倒的。パースに来たら外せないスポットといえます。

フリーマントル

パース中心地か20Kmほどの場所に位置する港町がフリーマントルです。ヨーロッパの文化を感じさせる歴史的建造物が多数あり、街全体に独特の雰囲気が漂っています。特定のスポットというより、街並み全体をじっくりと味わうような観光体験が期待できる場所でしょう。

 

▼パースの学校一覧

まとめ

いかがでしたか?

 

今回は、オーストラリアの気候や服装、おすすめのシーズンと観光スポットをご紹介してきました。年間を通じて比較的温暖な気候のオーストラリアですが、滞在をより快適に楽しむには、エリアごとの特性を押さえた適切な準備が必要になります。

 

また、地域ごと観光や滞在に向いているシーズンがあるので、その点も把握しておくことでさらに充実した時間を過ごせるでしょう。ぜひ、快適なオーストラリア滞在を満喫していただけたらと思います。

 

▼都市別おすすめの語学学校一覧